
平成26年2月18日(火)午前9:00、先週に続き津市白山町の大三小学校3年生26人が、津市白山郷土資料館を見学に訪れました。
バスで到着した生徒たちは、資料館入り口で当会会員と挨拶を交わした後、会員より資料館の成り立ちや展示物について説明を受けて館内を見学しました。
資料館の建物は、元の倭小学校体育館を利用しており、2階には音楽室があった事など思いがけない話に驚いていました。
会員の長谷川吉信氏より自らが小学生のとき、ちょうど資料館の駐車場あたりにいて体験した戦時中の「B29とゼロ戦の倭上空での体当たり」の話を興味深く聞いてから、館内に展示されている農作機などの説明にメモを取り熱心に聞き入り、最後に当会のホームページで補足説明を受けました。
10:00 次の見学場所「林業研究所」へ出発。